top of page

むくみ解消の秘訣は快便!NO.3

  • yukihiroehara
  • 2021年8月10日
  • 読了時間: 2分

ゆっくり呼吸をすると、酸素の摂取量が増え、副交感神経の働きが優位に立ち、血管が拡張します。



 具体的には「4秒吸って、その倍の8秒で吐く」。



 この呼吸をすることで、すぐにリラックスができると思います。そして、1日のむくみを取る、とっておきの方法は「夕食を摂った後に、30分ほどゆっくり歩く」ことです。


 なぜなら、夜の時間帯は副交感神経が優位に立っているため、体も緩んでいて、血流の停滞もあまり見られないのです。こうしたリラックスしやすい状態の時に、意識してゆっくり体を動かすのです。そうすれば血流はさらに改善され、デスクワークで生じた肩、首、腰なども自然と回復していく、ということです。


 まずは、通常の状態でのご自身のむくみ状態をチェックしてみても良いと思います。

◆◆◆

えはら整体院

◆◆◆

宮原駅前 徒歩1分

◆◆◆

 
 
 

Comments


bottom of page