なぜリンパの流れを良くすると身体にいいのか?
- yukihiroehara
- 2021年3月31日
- 読了時間: 1分

1.リンパって何者?
血液には血しょうという成分があります。
血しょうの一部が血管の外に染み出してしまったものをリンパ液といいます。
リンパ管とは体内の内臓や皮膚などに網の目状に広がっています。
リンパ液がリンパ管に吸収されることで体内いっぱいにリンパ液が流れられるのです!
2.リンパ節って?
リンパ管がたくさん集まったところです。
全身に800個ものリンパ節があります。
だからリンパはこのリンパ節に向かって流すことが重要なのです!!!
◆◆◆
えはら整体院
◆◆◆
宮原駅前 徒歩1分
◆◆◆
Comments